ただ断食といっても、食べなければ痩せるわけでもなく、それには正しいやり方や方法があります。そのため間違った方法では、逆にリバウンドしてしまうこともあるので注意が必要。そこで気合を入れた断食ではなく、週末3日間を使ったプチ断食が最近の人気。
このダイエットと断食は、密接な関係があるといえるかもしれません。一般論として人間の体は、48〜72時間ぐらい絶食していると、体が勝手に食糧供給が停止したと判断し、体内に蓄積されている栄養を消費する能力があるとされています。この人間の機能を活用するのが断食ダイエットなのです。
但し、過度な断食は筋肉を落とすことにもなり、その結果として基礎代謝も低下してしまうこともあります。これがリバウンドとなってかえってくるのです。さらに本格的な断食は、毎日の生活にも支障をきたすこともあります。このことから、プチ断食ぐらいの軽めの断食の方がファスティングダイエットにはいいかもしれません。
ただプチ断食をしないでも、酵素ダイエットは可能です。例えば、食前に酵素飲料を飲むことで満腹感が得られ、食事量を減らすことが可能になるためです。これに加えて週末にプチ断食をすれば、更に効果的なダイエットが可能かもしれませんね。加えて、ダイエットで筋肉が減って、基礎代謝も下がることを防ぐために、ウォーキングなどの適度な運動も組み合わせたいところです。基礎代謝を落とさずに、脂肪を落とすダイエット方法を見つけ出してみてください!
なお酵素飲料を飲む場合ですが、意外とニオイや味が商品によって異なります。特に空きっ腹にマズい酵素飲料を飲むのは、辛いものがあります。そこで自分の好みの味の酵素飲料を探す必要があるわけです。口コミなどでは、フルーツ系の酵素飲料は比較的飲みやすいみたいです。色んな酵素飲料があるので探してみるといいです。
タグ:酵素ダイエット